今回は、独自のダイエット指導で全国的に注目されている、アッパーフィールドジャパン株式会社の上野啓樹さんにご登壇頂きました。
公務員時代、生活習慣の乱れから激太りして、命の危険さえ感じたという上野さん。独自にダイエットの手法を研究実践し、15キロ以上の減量に成功した時、ご自身の思考に大きな変化が現れたのだそうです。健康になれば思考が変わる・・・このまま公務員として一生を終わるのか?男として、何かもっと大きな可能性を示せるのでは?減量の成功が、ハイパフォーマンス・クリエイターとして起業する大きな契機となったのです。
起業当初は模索の毎日。
どんなに稼げなくても副業で収入を得ようとは考えず、朝から夕方までカフェに籠り、安い一杯のコーヒーを前にして思索を深める日々。自分はどう在りたいか、自分のサービスをどんな風に広めていけば、世間の人たちのお役に立てるのか・・・そんな思索のなかで、ご自身の理念をひとつひとつ大切に積み重ねていった結果が、彼の唯一無二の手帳を誕生させました。
スケジュール帳と手帳は違う。スケジュール帳は「他人時間」を管理するもの。一方の手帳は「自分時間」を豊かにし、高みへと導くツール。自分時間をしっかりと生き、そして活かすために使うのが上野さんの手帳なのです。いまや、ご自身の手帳を「パワースポット」と表現し、片時も手放さない上野さん。手帳に託しているその信頼の秘密をもっと深く知りたい。そう感じた参加者は、きっと多かったのではないでしょうか。
コメントをお書きください